管理部門の業務効率化・DX推進のための展示会『バックオフィスDXPO東京’25【秋】』に出展します|eラーニングソリューションSUSUME・オウルキャスト

株式会社ストランダー(本社:東京都新宿区、代表取締役:青木大輔)は、2025年11月25日(火)~26日(水)に有明GYM-EX(ジメックス)で開催される、「バックオフィスDXPO東京’25【秋】」に、社内研修向け・多言語対応のeラーニングシステム『オウルキャスト』と専門スキルの研修に特化したeラーニングサービス『SUSUME』を出展いたします。
バックオフィスDXPO東京’25【秋】の詳細・来場者登録はこちら
https://dxpo.jp/real/box/tokyo2/
▼ストランダーの出展サービス
ストランダーのブースでは、以下の製品・サービスを出展いたします。
・専門スキルを基礎から学べるeラーニングサービス『SUSUME』
https://susume.business/
・社内研修向け・多言語対応のeラーニングシステム『オウルキャスト』
https://owlcast.jp/
ブース位置:10-11(人事・労務システム展)
▼各出展製品・サービスの特徴
①eラーニングサービス『SUSUME』
SUSUMEは、専門スキルを基礎から学べるeラーニング研修サービスです。
・AIやDX、マーケティング系の研修カリキュラムをご用意
・人材開発支援助成金に対応しており、研修受講費用の最大75%が助成
・今後も研修カリキュラムのラインナップを積極的に追加予定
SUSUME公式サイト
https://susume.business/
②eラーニングシステム『オウルキャスト』
オウルキャストは、社内研修向け・多言語対応のeラーニングシステムです。
・シンプルな機能で使いやすい学習管理システム(LMS)
→オリジナルの研修コース作成・配信、受講者や研修進捗の管理等、研修に必須の機能をご提供、直観的な操作が可能
・様々な形式のeラーニングコンテンツを配信可能
→動画、WEB記事、テスト、レポート課題等を研修コースとして配信できる
・社員へのフォローアップも簡単に行える
→受講状況に応じた従業員のリストアップ、リマインドメールの一斉送信等が可能
・見やすいUI・マルチデバイス対応の受講画面
→従業員は、PC、スマホ、タブレットさえあれば研修の受講が可能
・AI翻訳による多言語対応のeラーニングも可能
→外国人材に研修を実施する場合でも、日本語の研修教材さえあれば設定ひとつで、母国語による研修環境が作れる(AIが受講画面、動画の字幕や音声、テキスト、テストなどを多言語に翻訳。35か国以上に対応)
・アカウント数無制限で従量課金なし
→受講者ID数による従量課金がなく、eラーニングの全社導入を低コストに実現
・研修教材の制作支援・提供も可能
→eラーニング形式の教材作成や内製化支援等、ご要望に応じたご提案が可能
オウルキャスト公式サイト
https://owlcast.jp/
多言語対応eラーニングの紹介ページ
https://owlcast.jp/lp/multilingual-training/
社内へのeラーニング導入、多言語対応eラーニングの構築、AI導入・活用、DX推進にご興味をお持ちの方は、ぜひ、ストランダーのブースへお越しください。
▼ストランダーのブース位置(会場図)

有明GYM-EX(ジメックス)
小間番号: 10-11(人事・労務システム展)
▼展示会概要
展示会名 :第2回 バックオフィスDXPO東京’25【秋】
会期 :2025年11月25日(火)9:30~18:00
2025年11月26日(水)9:30~16:00
会場 :有明GYM-EX(ジメックス)
出展サービス:eラーニングシステム オウルキャスト
eラーニング研修サービス SUSUME
ブース位置 :10-11(人事・労務システム展)
参加方法 :バックオフィスDXPO東京’25【秋】公式サイトより来場登録をお願いします。
https://dxpo.jp/real/box/tokyo2/
【株式会社ストランダー会社概要】
代表者 : 代表取締役社長 青木大輔
所在地 : 東京都新宿区歌舞伎町2-2-15 ヒルコート東新宿ビル3階
企業HP : https://strander.jp/
主な事業 :
・動画サイト構築システム「ソーシャルキャスト」の開発・提供
・eラーニングシステム「オウルキャスト」の開発・提供
・社員研修サービス「SUSUME」の運営
・各種システム開発
【本件に関するお問い合わせ】
会社名 :株式会社ストランダー
部署名 :セールス・マーケティング部
担当者 :宮川 潤也
E-Mail : sc_inquiry@strander.jp
お知らせ
お知らせ一覧-
管理部門の業務効率化・DX推進のための展示会『バックオフィスDXPO東京’25【秋】』に出展します|eラーニングソリューションSUSUME・オウルキャスト
-
DX推進のはじめ方から具体的なアプリ開発の方法まで学べるオンライン講座『kintoneを使った社内システム構築研修【ノーコードでDXを推進しよう】』を公開|eラーニングサービス「SUSUME」
-
マーケティング戦略をレベルアップしたいマーケター向けオンライン講座『データを根拠にしたマーケティングを始めよう【データ・ドリブンマーケティング研修】』を公開|eラーニングサービス「SUSUME」
-
AIを活用した企業のDX化について網羅的に学べるオンライン講座『DX担当者のためのAI活用基礎研修【活用の全体像からChatGPTの初期導入まで】』を公開|eラーニングサービス「SUSUME」
-
Adobe Illustratorの使い方を1から学べる初心者向けオンライン講座『Illustratorを使えるようになろう』を公開|eラーニングサービス「SUSUME」
-
Adobe Photoshopの使い方を1から学べる初心者向けオンライン講座『Photoshopを使えるようになろう』を公開|eラーニングサービス「SUSUME」
-
生成AIを使って社内のナレッジ共有を省力化!NotebookLM入門の無料講座を公開|eラーニングサービス「SUSUME」【好評につき第2回申込受付開始!】
-
【株式会社ストランダー】夏季休業日のお知らせ
-
難しい知識一切なしで使えるGoogleのAI「NotebookLM」で社内業務を大幅に効率化!ITが苦手な方でもたった2時間で身に着くAI活用の実践、入門研修をリリース【受講料無料|eラーニング形式】
-
【無料ウェビナー開催】事例から学ぶ!生成AIによる攻めのバックオフィス構築術~会計・財務、データ活用、人事、カスタマーサポート~≪6/23(月)15時~|SUSUME×はてなベース共催≫
